ここから本文です。
ホーム > 健康・福祉 > 福祉 > 高齢者福祉 > 福祉会館からのお知らせ > 市内福祉会館の開館状況について(令和5年5月更新)
更新日:2023年5月15日
5月15日(月曜日)より市内福祉会館は、閉館時間を17時に変更します。
なお、閉館準備作業を16時30分より行いますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
福祉会館の利用について(5月15日より)(PDF:484KB)
個人で利用される方は、「福祉会館利用券」が必要です。申請方法等は福祉会館総合利用案内をご覧ください。
団体での部屋の利用は、午前(9時から12時)・午後(13時から16時)・全日(9時から16時)いずれかの利用ができます。
福祉会館利用券をお持ちの方は、個人休憩室(和室)をご利用いただけます。
福祉会館利用券をお持ちの方がご利用いただけます。
会館名 |
利用時間 |
受付終了時間 |
---|---|---|
柴崎福祉会館・幸福祉会館 |
10時から15時30分 |
15時 |
一番福祉会館 |
10時から11時30分 13時から15時 |
11時 14時30分 |
曙福祉会館 |
10時から12時30分 13時から15時30分 |
12時 15時 |
男性 奇数日、女性 偶数日(※1日1回まで利用できます。)
福祉会館利用券をお持ちの方がご利用いただけます。
利用は1回20分です。利用可能な回数は館によって異なります。ゆずりあってご利用ください。
個人休憩室(和室)および集会室において飲食ができます(お酒を除く)。下記「福祉会館で飲食をする方へ」のPDFファイルをクリックしてご確認ください。
福祉会館で飲食をする方へ(PDF:587KB)(令和5年3月更新)
詳細は各福祉会館にお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください