立川市

ここから本文です。

更新日:2022年2月28日

令和3年議会からの報告

 R3議会からの報告

You Tubeの動画視聴はこちらから(別ウィンドウで外部サイトへリンク)

令和3年議会からの報告(テキスト版)

福島正美議長

皆さんこんにちは。市議会議長の福島正美でございます。

今年度の市民の皆さんと市議会議員との意見交換会につきましては、「コロナ禍で感じたこと、伝えたいこと」をテーマと決め、早期にご案内のチラシを作成し、開催を願ってきたところでありましたが、奇しくも年明けからのオミクロン株の急拡大により、この状況下での開催には大きなリスクを伴うと判断し、残念ながら昨年に引き続き、中止とさせていただきました。参加をお申込みいただいた皆様に対して、誠に申し訳ない気持ちで一杯であります。

今回はこのようなことから、私と中山ひとみ副議長から議会を代表し、令和3年に立川市議会として行ってきたコロナ禍における取り組み、及びいただいたご意見の取り扱いについてご報告をさせていただき、意見交換会の開催に代えさせていただきます。

さて昨年を振り返りますと、新型コロナウィルスワクチン接種について高い関心が寄せられた一年であったと思います。5月の連休明けから高齢者に皆様、基礎疾患のある皆様を中心にワクチン接種が開始され、7月からは一般接種が本格的に始まりました。当初は予約が取れないという事態を招き、皆様には大変な不安とご心配をお掛け致しました。市議会としても、皆様からいただいたお叱りの声を真摯に受け止め、早急な改善を図るとともに、より適切で安全な一般接種が行われるよう十分な体制を整備しなければならないと強く実感致しました。そこで6月24日に「新型コロナウィルスワクチン接種に関する議員全員協議会」を開催し、議会の声を市の接種体制に十分反映させる取り組みを行いました。この取り組みは一昨年、コロナ禍による市民の皆様、及び事業者の皆様に対する市独自の支援策についてどうしていくかという、立案について行った、「議会と行政の全員協議会」に続く、第2回目の有事の際の党派を超えた議会全体での審議となりました。

また議会は年4回の定例会を開催しておりますが、それ以外の閉会中でも、新型コロナの状況は刻一刻と変化をしており、新たな感染対策や経済対策等の対応が求められています。この状況に鑑み、昨年は4度の臨時会を開催致しました。そこでは第三回目のワクチン接種に関する費用、ひとり親の子育て世帯の皆様に対する給付金の費用、商店街の感染症対策の費用、さらにはコロナ禍における学校での児童・生徒への心理調査の費用等、多くの補正予算を議決致しました。

今回の中止に伴い、参加をいただく予定であった市民の皆様から複数のご意見をいただきました。どれもがリアルな現場の声であると重く受け止めております。いただいたご意見については議員全員で共有し、議論を進めて参ります。

最後になりますが、我々議会の役割は、日頃行政からは中々目が行き届かない現場の声を伝え、実現をしていくことでございます。皆様の声があってこその議会であります。立川市議会は今後もより開かれた議会、市民の皆様の声が反映されやすい議会づくりに邁進して参ります。どうかこれからも市民の皆様の議会への参加を宜しくお願い致します。以上私からの報告とさせていただきます。大変にありがとうございました。

 

中山ひと美副議長

みなさん、こんにちは。市議会副議長の中山ひと美でございます。

今回残念ながら中止となってしまいましたが、この市民の皆さんと市議会議員との意見交換会で皆さんからいただくご意見の取り扱いについて私からご報告させていただきます。

今回の中止に伴い、意見交換会参加予定者やそうでない方からもコロナ禍で感じたこと、伝えたいことのご意見を募集したところ、障害福祉サービス支給決定について、障害者のコロナ対応について、公共交通について、後期高齢者施策について、その他さまざまな貴重なご意見を頂戴したところです。

コロナ禍においては、コロナ前には感じなかったさまざまな不安、悩み、課題を抱えているかと思います。近年は、いただいたご意見の内容ごとに所管の常任委員会に付託し、例えば障害福祉サービスのことであれば厚生産業委員会といったように、それぞれの委員会で取り扱いを協議し、内容によっては重点的に委員会で協議しながら行政への要望や提案に繋げてきました。過去の取り扱いについては市議会ホームページに掲載しておりますのでご覧ください。

今回いただいたご意見については、3月8日の議会改革特別委員会にて取り扱いを協議していきたいと考えております。市議会といたしましてもいただいたご意見を生かし、市民生活の向上に全力で取り組んでまいります。

引き続き議会へのご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げ、報告とさせていただきます。ご視聴ありがとうございました。

お問い合わせ

議会事務局  

電話番号:042-528-4343

ファックス:042-526-6369

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。