ホーム > 市政情報 > 立川市議会 > 議会改革 > 立川市議会意見交換会 > 【開催中止】立川市民と議会との意見交換会(令和3年度)
ここから本文です。
更新日:2022年2月28日
2月5日(土曜日)に予定されていた市民と議会との意見交換会は、新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、中止が決定いたしました。参加を予定されていた皆様には申し訳ございません。
代替策として、市民からテーマ「コロナ禍で感じたこと、伝えたいこと」に基づいたご意見をいただきました。今後、いただいたご意見の取り扱いを協議していきます。
また、正副議長の動画報告を作成いたしましたので、ぜひご覧ください。
1.令和4年2月5日(土曜日)午前10時~12時
2.令和4年2月5日(土曜日)午後2時~4時
女性総合センター・アイム 第3学習室
コロナ禍で感じたこと、伝えたいこと
1.午前の部 立川市民 2.午後の部 おおむね20~30代の市民
令和4年1月14日(金曜日)までに電話、ファックス、またはメールにて 1.氏名 2.電話番号 3.住所(町名まで) 4.午前または午後の希望 をお知らせください。
議会事務局Eメールアドレス gikai@city.tachikawa.lg.jp
ご希望の方は、お申し込みの際に議会事務局までご相談ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください