立川市

ホーム > 市政情報 > 立川市議会 > 議会の活動 > 立川市議会意見交換会 > 立川市民と議会との意見交換会(令和4年度)を開催しました

ここから本文です。

更新日:2023年11月9日

立川市民と議会との意見交換会(令和4年度)を開催しました

令和5年2月5日(日曜日)、女性総合センター・アイムにて、令和4年度市民のみなさんと市議会議員との意見交換会を開催いたしました。ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

午前の部 午前10時~正午 テーマ 『コロナ禍を通じて感じたこと』 参加者19名

午前グループ

午後の部 午後2時~4時 テーマ 『気候変動』 参加者17名

午後グループ

意見交換会では、午前の部、午後の部ともにさまざまなご意見をいただきました。その後、委員会で現在の市の取り組み状況の確認や今後の方針等を協議しました。協議結果は以下のとおりです。

所管委員会 厚生産業委員会

意見の内容

午後に実施されている健康会館での子どもの健診を、隔月でもいいので午前中の実施にして欲しい。

今後、子育て・健康複合施設に変更となると、砂川方面からはさらに遠くなるため、交通アクセスの善処を求める。

委員会の協議結果

令和5年11月9日に委員長から市長に要望書を提出しました。

【要望書の概要】

本市の乳幼児健康診査事業がこれまで健康会館において午後に実施されてきたことに対して、委員会としても市に対して改善を求めるべきと決定しました。立川市の乳幼児健康診査事業については、午前中に受診できるようにすることを要望します。

 

意見の内容 新型コロナウイルス感染症の流行により外出を控えたことで、子ども(未就学児)の体力低下が心配されることから、体力向上の支援を求める。
委員会の協議結果

現在の市の取り組み状況を、市議会便りや市議会ホームページで周知することとなりました。

【市の取り組み内容】

  • 保育園・幼稚園では、感染症や熱中症等のリスクに対策をしながら、できるだけ身体を動かす機会を増やすなどの工夫をしている。
  • 公立保育園では、令和4・5年度に、市との包括連携協定に基づきメガロス立川から講師を招き、5歳児に縄跳び、鉄棒等の指導をいただくとともに、保育士に子どものからだ作りや運動発達に必要な指導ポイントのレクチャーをしていただいた。
  • これらの取り組みの成果と各施設の取り組み事例についても市内施設へ情報提供し、市内の子どもたちの体力向上につなげていく。

お問い合わせ

議会事務局 庶務調査係

電話番号:042-528-4343

ファックス:042-526-6369

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。