ここから本文です。

ホーム > くらし・環境 > 情報通信 > 立川市電子申請ポータルサイトのご案内

更新日:2023年8月1日

立川市電子申請ポータルサイトのご案内

市は、立川市DX推進基本方針に基づき、行政手続のオンライン化を進めています。

令和5年8月1日に電子申請サービスのサイトをリニューアルし、東京電子自治体共同運営協議会の電子申請システムや国のぴったりサービスのほか、市独自で行っている学習施設・体育施設の予約、図書館の本の貸出予約等の各種申請や届出(以下、「手続き」といいます。)に対応した手続きを取りまとめたポータルサイトをご用意いたしました。

電子申請により申請・届出ができる手続きは下記リンクよりご確認ください。

立川市電子申請ポータルサイト(別ウィンドウで外部サイトへリンク)

※手続きは順次拡大予定です

電子申請サービスの特徴

24時間365日電子申請サービスを利用することができます。
インターネットを利用して手続きを行うことができます。
市役所本庁舎窓口にて、交付物の受渡しや手数料の支払い等を伴う手続きについては、市役所本庁舎窓口の開設時間内となります。

電子申請に必要なもの

インターネット(ホームページの閲覧や電子メール)が使えるパソコン・携帯電話・スマートフォンなど。

申請・届出によっては電子証明書が必要なものもあります。その場合は、電子証明書(公的個人認証)が付与された個人番号カードやICカードリーダ/ライター等が必要になります。

個人番号カード等の手続きについては、次のリンク(市民課)をご覧ください。

個人番号カードの交付(マイナンバー制度の概要)

公的個人認証サービス

 

電子申請サービスによる申請・届出を行うことができる主な手続き(個別の手続きに関するお問い合わせは、下記の担当課へお願いします。)

手続名

担当課

備考

乳幼児・子ども医療証の再交付申請

子ども家庭部

子育て推進課
042-523-2111
内線1344

この手続きは、乳幼児または義務教育就学児医療費助成制度の受給者でないと申請できません。まだ受給の申請をしていない方は、新規で申請する必要があります。新規申請は、市役所本庁の担当課、または窓口サービスセンターにて受け付けしています。

公文書公開請求

行政管理部

文書法政課
042-523-2111
内線3305

公開となった場合、請求した公文書であるか等の確認のため、来庁していただくことが必要となります。

飼い犬の死亡届

環境下水道部

環境対策課
042-523-2111
内線2243

飼い犬が死亡した際に、その登録を抹消する手続きです。

市・都民税固定資産税納税証明書交付申請

 

財務部

収納課
042-523-2111
内線1240

申請できる納税証明書は、個人の市・都民税と固定資産税です。
申請できるのは申請者が公的個人認証を受けている方で、ご本人の証明書に限ります。
受け取りは収納課窓口にてお願いします。
証明書の受取人が、本人及び同居の配偶者以外の場合は、必ず委任者自署の「委任状」を持参してください。

 

軽自動車税(車検用)納税証明書交付申請

財務部

収納課
042-523-2111
内線1240

 

申請できる納税証明書は、軽自動車の車検用です。
申請できるのは申請者が公的個人認証を受けている方で、ご本人の証明書に限ります。
受け取りは収納課窓口にてお願いします。

 

成人歯科健康診査受診申込み

 

福祉保健部

健康推進課
042-527-3272

対象は20歳以上の方。ただし、現在、歯周疾患で治療中の方を除きます。
年度(4月から3月までの1年間)に1回、市内指定医療機関にて無料で受診できます。

緑内障検診受診申込み

福祉保健部

健康推進課
042-527-3272

対象は40歳以上の市民。受診できるのは、年度に1回です。
ただし、白内障や緑内障で治療中・経過観察中の方は受けられません。
市内指定医療機関で受診できます。

39歳以下の健康診査受診申込み

福祉保健部

健康推進課
042-527-3272

市では、年度末の年齢が18歳から39歳までの、日ごろ健康診査を受ける機会のない方を対象に、疾病の早期発見と肥満・高血圧・貧血などの生活習慣病の予防を目的として、年2回(前期・後期)、集団健診を行っています。
お申込みが完了した方へは、健診日の1週間前までに受診票をお送りいたします。

子宮頸がん・乳がん検診受診申込み

福祉保健部

健康推進課
042-527-3272

【子宮頸がん検診】
受診日現在20歳以上の女性市民で、昨年度の立川市子宮頚がん検診を未受診の方を対象に、問診、子宮頸部細胞診を行います。医師の診断のうえ、必要に応じて体部細胞診を追加実施します。
【乳がん検診】
受診日現在40歳以上の女性市民で、昨年度の立川市乳がん検診を未受診の方を対象に、問診、視触診、マンモグラフィを行います。必要に応じて乳がん予防についての指導も行います。

胃がん検診

福祉保健部

健康推進課
042-527-3272

受診日現在35歳以上の市民を対象に、問診とバリウムを使用した胃のレントゲン検査を行います。持病があり、薬を飲んでいる方は電話にてお申込みください。

大腸がん検診

福祉保健部

健康推進課
042-527-3272

受診日現在35歳以上の市民を対象に、問診と便潜血検査を行います。事前に郵送した検便容器に検体をお取りいただき、検診日にご提出いただきます。

肺がん検診

福祉保健部

健康推進課
042-527-3272

受診日現在35歳以上の市民を対象に、問診と胸部レントゲン検査を行います。喫煙指数(喫煙本数/日×喫煙年数)が400を超える方は、喀痰検査も同時に受けられます。肺がん検診申込み時に一緒にお申込みください。

結核検診

福祉保健部

健康推進課
042-527-3272

受診日現在18歳以上34歳の市民を対象に、問診と胸部レントゲン検査を行います。

胃がんリスク検査受診申し込み

福祉保健部

健康推進課
042-527-3272

対象は、他で検査を受ける機会のない50歳~54歳の市民。指定医療機関での採血による検査です。

こどもの予防接種接種履歴入力

福祉保健部

健康推進課
042-527-3272

転入された7歳半までのお子さんの予防接種履歴を入力していただくことで、今後必要な問診票をご自宅へ郵送します。
高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種申し込み

福祉保健部

健康推進課
042-527-3272

今年度中に65歳以上になる市民に、予防接種費用の助成を行います。助成は1回限りになります。
データ公開要望

行政管理部

総務課

042-528-4353

オープンデータとして公開していないもので、オープンデータとして公開を要望するデータがあるときに、要望を行うことができます。

なお、いただいたご要望に個別の回答はいたしません。

就学援助費支給申請

教育部

学務課

042-523-2111

内線2516

立川市在住で、国公立小・中学校の通常の学級に通学するお子さんのいる世帯に、就学に必要な費用の一部を援助します。(所得要件あり)

関連リンク

お問い合わせ

総合政策部情報推進課デジタル改革推進係

電話番号:042-528-4310

ファックス:042-523-2162

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。