姉妹市(サンバーナディノ市)派遣高校生交換事業について

ページ番号1003097  更新日 2025年4月17日

派遣高校生の募集について

令和2年度以降、新型コロナウイルス感染症の影響等により派遣を見送っていましたが、令和7年度につきましても、サンバーナディノ市での受入体制が整わず、実施が難しいことから事業を中止します。

当事業を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解をいただきますようお願いいたします。

今後の事業については、随時ホームページや広報たちかわでお知らせします。

姉妹市・アメリカ合衆国カリフォルニア州サンバーナディノ市へ派遣される高校生を募集します。(令和2年度:募集は終了しました)

応募資格(令和2年4月1日現在)

  1. 立川市内に1年以上居住していること
  2. 高等学校(学校教育法第1条に定める高等学校)に在学していること
  3. 姉妹市について正しい理解を持ち、派遣後も立川・サンバーナディノ姉妹市委員会及び市の活動、広く国際交流活動に意欲を持って積極的に奉仕できる学生と家庭であること

派遣先

アメリカ合衆国カリフォルニア州サンバーナディノ市(ロサンゼルスの東方約100km)

渡航費用等

渡航費用は、姉妹市委員会が全額負担します。海外旅行保険は各自での負担となります。現地での宿泊はホームステイとなります。パスポートの取得費用、現地でのおこづかいなどは個人負担となります。

募集期間

令和元年12月10日(火曜日)から令和2年1月17日(金曜日)まで。申込方法等、詳しくは添付資料をご覧ください。

今後開催される受験説明会に必ずご出席ください。高校入試程度の試験・面談あり。

その他

合格者は、以下の日程(予定)でオリエンテーションを開催しますのでご出席ください。両日ともリスルホール5階第7会議室で開催予定です。

  • 第1回 令和2年5月17日(日曜日) 午前中
  • 第2回 令和2年5月31日(日曜日) 午前中

事前に参加が難しいことがおわかりの場合は事務局までご相談ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民部 市民協働課 多文化共生係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2632・2628)
電話番号(直通):042-528-4315
ファクス番号:042-527-8074
市民部 市民協働課 多文化共生係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)