中島佑気ジョセフ選手(陸上)

ページ番号1002985  更新日 2024年10月21日

立川市出身のアスリート・中島佑気ジョセフ選手を応援しています。

中島佑気ジョセフ選手のプロフィール

名前
中島佑気ジョセフ
生年月日
2002年3月30日
所属
富士通
出身校
立川第一中学校→城西大附城西高→東洋大学
自己ベスト
400m:45.04(2023.8世界選手権)
主な代表歴
オリンピック(2024パリ)
世界選手権(2022オレゴン、2023ブタペスト)
日本記録保持種目
4×400mR

主要大会成績

大会 種目 順位 備考
デンカチャレンジ(2021) 400m 6位 タイムレース総合
日本選手権(2021) 400m 8位  
木南記念(2022) 400m 3位  
静岡国際(2022) 400m 2位 タイムレース総合
セイコーGGP東京(2022) 400m 9位  
日本選手権(2022) 400m 4位  
布勢スプリント(2022) 300m 3位  
世界選手権(2022) 混合4×400mR 予選1走  
世界選手権(2022) 4×400mR 4位(4走)  
デンカチャレンジ(2022) 400m 1位 タイムレース総合
出雲陸上(2023) 300m 2位 タイムレース総合
東京スプリング(2023) 400m 1位  
静岡国際(2023) 400m 2位 タイムレース総合
木南記念(2023) 400m 1位 タイムレース総合
セイコーGGP横浜(2023) 400m 1位  
日本選手権(2023) 400m 1位  
世界選手権(2023) 400m 準決勝  
世界選手権(2023) 4×400mR 予選(4走)  
ヨギボーチャレンジ(2023) 400m 1位 タイムレース総合・CTB
世界リレー(2024) 4×400mR 4位(3走)  
日本選手権(2024) 400m 1位  
パリオリンピック(2024) 400m 予選  
パリオリンピック(2024) 4×400mR 6位(1走)  
ヨギボーチャレンジ(2024) 400m 2位 タイムレース総合・CTBr決勝

市とのかかわり

パリ2024オリンピックの報告に市長を表敬訪問

パリ2024オリンピックで日本記録及びアジア記録を更新した4×400mリレーの第1走者中島佑気ジョセフ選手(所属:富士通株式会社)が令和6年9月6日に市長を表敬訪問されました。
オリンピック会場の雰囲気など、貴重なお話を伺ったほか、立川第一中学校出身の中島選手に、地元立川のお気に入りの場所についてお話しいただきました。
訪問にはくるりんも参加させていただき、終始和やかな歓談となりました。
訪問後には、立川市公式YouTubeの撮影にご協力いただきました。ぜひご覧ください。
立川市は引き続き、中島選手を応援しています。

酒井大史市長と中島選手のツーショット

酒井市長が中島選手を花束を持ってお出迎えされている様子

酒井市長と中島選手がご歓談される様子

横断幕にサインをいただく様子
横断幕にサインをいただきました。

くるりんと中島選手と酒井市長の集合写真

世界陸上競技選手権大会報告に市長を表敬訪問

写真:中島選手

令和4年7月に開催された世界陸上競技選手権大会男子1,600メートルリレーで、日本とアジア新記録を樹立するとともに、過去最高の4位入賞を達成した中島選手が市長を訪問しました。さらなる高みを目指す若き「マイル侍」に、市長はエールを送りました。

中島選手は「世界大会に出場して貴重な経験をすることができました。今後は金メダルを目指します。」と笑顔で応じてくださいました。

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 スポーツ振興課 スポーツ振興係
〒190-0015 立川市泉町786-11 泉市民体育館内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4412)
電話番号(直通):042-529-8515
ファクス番号:042-534-5169
文化スポーツ部 スポーツ振興課 スポーツ振興係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)