ここから本文です。

ホーム > 市政情報 > 基地関連 > 立川飛行場 > 立川飛行場航空機騒音測定

更新日:2024年3月28日

立川飛行場航空機騒音測定

市では立川飛行場の航空機騒音を把握するために第四小学校と砂川学習館の屋上で騒音測定を行っています

(砂川学習館の建て替えにともない、令和5年6月30日より砂川臨時測定局で騒音測定を実施しております)。

令和5年度第四小学校測定結果(速報値)

 

 

Lden(dB)

 

WECPNL

 

有効測定日数

平均値

最大値

4

48.4

53.6

59.7

28

5

49.0

55.4

59.9

31

6

48.8

56.5

60.2

29

7

46.7

51.1

58.3

31

8

44.2 49.8 55.8 30

9

46.7

51.8 58.1 29

10

50.0 54.5

60.7

30

11

49.4 53.3 60.5 30

12

47.9 53.3 59.1 31

1

48.1 53.0 59.4 31

2

48.9 55.2 60.0 29

3

       

令和5年度砂川学習館測定結果(速報値)

 

 

Lden(dB)

 

WECPNL

 

有効測定日数

平均値

最大値

4

53.9

59.2

65.8

29

5

52.9

59.3

64.9

31

6

53.2

60.9

65.3

26

令和5年度砂川臨時測定局(速報値)

 

Lden(dB)

WECPNL

有効測定日数

平均値 最大値
6 55.1 55.1 66.2 1
7 50.5 56.1 62.4 30
8 50.1 55.4 61.7 29
9 48.4 53.3 60.4 28
10 49.7 53.9 61.1 29
11 47.8 52.9 59.1 29
12 48.2 53.1 59.6 31
1 46.2 52.8 58.2 30
2 48.6 53.6 60.2 21
3        

用語解説

Lden:「時間帯補正等価騒音レベル」

人間は日中よりも家でくつろぐ時間帯や寝ている時間帯の方が騒音をよりうるさいと感じるため、夕方や夜間の騒音に重み付け(午後7時~午後10時の間の騒音は5デシベル、午後10時~午前7時までの間は10デシベルをプラス)をして評価。WECPNLより精緻な騒音の暴露量を算出出来るとともに、航空機の離陸や着陸に伴い発生する「飛行騒音」だけでなく、航空機が誘導路上を移動する際に発生する「地上騒音」も評価可能。平成25年度から環境基準に採用。

WECPNL:「加重等価平均感覚騒音レベル」

音の強さ、頻度、発生時間帯などの諸要素を加味し、多数の航空機から受ける騒音の総量(総暴露量)を一日の平均として総合的に評価。昭和48年から平成24年度まで環境基準に採用。

過去の測定結果

令和4年度立川飛行場航空機騒音調査結果(PDF:125KB)

令和3年度立川飛行場航空機騒音調査結果(PDF:121KB)

令和2年度立川飛行場航空機騒音調査結果(PDF:122KB)

平成31年度立川飛行場航空機騒音調査結果(PDF:120KB)

平成30年度立川飛行場航空機騒音調査結果(PDF:83KB)

平成29年度立川飛行場航空機騒音調査結果(PDF:86KB)

平成28年度立川飛行場航空機騒音調査結果(PDF:86KB)

平成27年度立川飛行場航空機騒音調査結果(PDF:77KB)

平成26年度立川飛行場航空機騒音調査結果(PDF:77KB)

平成25年度立川飛行場航空機騒音調査結果(PDF:77KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境資源循環部環境対策課環境指導係

電話番号:042-528-4341

ファックス:042-524-2603

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。