福祉有償運送の利用について
福祉有償運送とは、障害者や要介護者など、一人では公共交通機関を利用することが困難な方に対して行う、ドア・ツー・ドアの有償輸送サービスです。
利用できる方
障害者、介護保険の要介護者等、一人でタクシー等の公共交通機関を利用することが困難な方及びその付添人。
利用方法
利用するには、あらかじめ国土交通省による登録を受けた団体への会員登録が必要です。立川市内で福祉有償運送事業を実施している下記団体へ直接ご連絡ください。
立川市内の実施団体
団体名 |
所在地 |
電話番号 |
---|---|---|
社会福祉法人幹福祉会 ヘルプ協会たちかわ |
錦町3丁目1番29号サンハイム立川1階 | 042-522-6144 |
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
福祉部 地域福祉課 地域福祉推進係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1473・1481・1492)
電話番号(直通):042-528-4327
ファクス番号:042-522-2481
福祉部 地域福祉課 地域福祉推進係へのお問い合わせフォーム