ここから本文です。
市では、保護者が仕事等で家庭での保育が困難な児童を対象に放課後における安全・安心な居場所を確保するため、学校から帰宅せずランドセルを背負ったまま、直接児童館に行くことができる児童館ランドセル来館事業を行っています。
ご利用には年度ごとの申請が必要です。
利用申請についての詳細は以下をご確認ください。
令和5年度の利用申請書は令和4年10月11日(火曜日)から配布します。
また、令和5年度利用申請関連リンクよりダウンロードしていただくこともできます。
利用には年度ごとの申請が必要です。令和4年度にランドセル来館を利用していた場合も、令和5年度に向けてあらためて申請が必要となりますのでご注意ください。
拡充型放課後子ども教室実施対象校(第二小、第五小、第六小、第十小、南砂小、松中小、大山小)の在籍児童は申請できません。
各児童館、児童会館とも定員は30人です。応募多数の場合は保留となる場合があります。
【配布場所】
市内各児童館、西立川児童会館および立川市子ども育成課(市役所本庁舎1階)
【配布時間】
各施設開所時間
【期間内申請期間】
令和4年11月9日水曜日から令和5年2月15日水曜日まで
【期間内申請期間終了後】
随時受付
毎月15日(15日がお休みの場合は翌開庁日)が、翌月からの利用に向けた申請の締め切りです。
【子ども育成課(立川市役所1階)】
月曜日から金曜日午前8時30分から午後5時まで(祝日、年末年始を除く)
【児童館】
午前9時から午後8時まで(祝日、年末年始、館内整理日を除く)
【西立川児童会館】
午前9時半から午後5時まで(日、祝日、年末年始、館内整理日をのぞく)
いずれも正午から午後1時は除きます。
児童館(児童会館)では学童保育所の入所申請は受け付けておりませんので、学童保育所と併せてご申請される場合は子ども育成課もしくは各学童保育所へ提出してください。
申請書類
詳しくは、下記関連リンクの内容をご確認ください。