令和6年度「中学生の主張東京都大会」が開催され市内の中学生が優秀な成績をおさめました

ページ番号1022436  更新日 2024年9月11日

令和6年9月8日(日曜日)に令和6年度「中学生の主張東京都大会」が、東京都庁第一本庁舎5階の大会議場にて開催されました。そして、当大会において立川市の中学生が表彰されました。

大会当日の様子は関連リンクからご覧いただけます。

優良賞

都内の中学生等から5,466名の応募があり、事前の書類審査で次のお二人が上位10名にあたる大会本番の発表者に選ばれました。

(学校順で紹介します)

  • 【立川第一中学校3年】坂本 絢菜(さかもと あやな)さん(曙町地区)「地域とのつながり」
  • 【立川第二中学校3年】田島 侑弥(たじま ゆうや)さん (曙町地区)「夏休みの宿題に作文が三つ出た中学生の主張」

当日、お二人が主張発表をし、審査の結果お二人とも「優良賞」を受賞されました。

写真:令和6年度中学生の主張東京都大会受賞者 優良賞 坂本 絢菜さん 表彰の様子
優良賞を受賞した立川第一中学校 3年 坂本 絢菜さん 表彰の様子
写真:令和6年度中学生の主張東京都大会受賞者 優良賞 田島 侑弥さん
優良賞を受賞した立川第二中学校3年 田島 侑弥さん 表彰の様子
写真:令和6年度中学生の主張東京都大会受賞者 優良賞 坂本 絢菜さんと田島 侑弥さん
(左)坂本 絢菜さん (右)田島 侑弥さん

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども育成課 青少年係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1305・1306)
電話番号(直通):042-528-4367
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 子ども育成課 青少年係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)