学校給食による集団食中毒の発生(お詫び)

ページ番号1004316  更新日 2024年4月18日

立川市長 清水庄平

今回の学校給食が原因の集団食中毒について、つらい思いをさせてしまった児童の皆さん、多大なるご心配をおかけした保護者をはじめとする市民、関係者の皆さんに、市長として心からのお詫びを申し上げます。

検査の結果、原因となった食材は判明しましたが、このようなことが二度と発生することのないよう、専門家で構成する「食中毒再発防止対策検討委員会」において検討いただき、万全の体制を整えてまいります。

市民の皆さんの信頼回復に向け、私を先頭に関係職員一丸となって邁進してまいります。

児童(じどう)のみなさんへ

こんかいの学校給食による食中毒(しょくちゅうどく)で、つらいおもいをさせてしまった児童(じどう)のみなさん、たいへんご心配(しんぱい)をおかけした保護者(ほごしゃ)のみなさんに、市長(しちょう)としてこころからのおわびをもうし上げます。また安心(あんしん)して給食を食(た)べてもらえるようにしっかり考(かんが)え、給食の再開(さいかい)にとりくんでいきます。

立川市教育委員会教育長 小町邦彦

この度は、保護者の皆様や何より児童の皆様につらい思いやご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。また、市民の皆様にもご心配をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。

本日、東京都福祉保健局が記者会見を開催し、次のとおり本市の小学校における給食による食中毒について食材の検査結果が判明したと発表されました。2月16日(木曜日)の学校給食共同調理場から提供しました給食の親子丼に「キザミのり」が使用されており、仕入れ先に保管されていた同じ賞味期限の未開封製品15検体のうち、4検体からノロウイルスを検出しました。また、「キザミのり」及び患者7人のふん便並びに1名の吐物から検出したノロウイルスの遺伝子配列検査を実施しましたところ、一致したというものです。

東京都から検査結果の発表がございましたが、2月24日に開催しました記者会見で発表したとおり、児童の安全を最優先し学校給食共同調理場からの給食提供につきましては、3月いっぱいまで停止いたします。保護者の皆様にはご負担をおかけしまして申し訳ありませんが、お弁当の持参をお願いします。

また、今週中に立ち上げます学識経験者や専門家による「学校給食共同調理場における食中毒再発防止対策検討委員会」において、東京都の検査結果等を踏まえ再発防止策の検討をすすめてまいります。

なお、本市といたしましては、現在給食を提供しております単独調理校7校、中学校、保育園、学童保育所での「のり」の使用を、再発防止策を決定するまでは控えることといたしました。また、市の取り組みにつきましては、私立幼稚園や保育園、福祉施設等の関連施設にも情報提供いたしました。

今後も安全を最優先とし、学校給食共同調理場からの給食の再開に向けて対応を図ってまいりますので、ご理解とご協力をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育部 学校給食課 管理係
〒190-0015 立川市泉町1156-14 学校給食西共同調理場内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線6812)
電話番号(直通):042-529-3511
ファクス番号:042-529-3516
教育委員会事務局 教育部 学校給食課 管理係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)