小・中学校における電話応対の音声案内(夜間及び土曜日・日曜日・祝日等)
教育委員会では、長時間勤務となっている教員の負担を軽減し、授業準備等に集中できる体制を整備して教育の質を高めるために、授業日の夜間及び土曜・日曜日、祝日等において電話応対における音声案内を行っております。
学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
電話応対時間
小学校
- 授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます。)
7時45分~18時00分 - 長期休業期間(例:夏休み)
8時15分~16時45分
中学校
- 授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます。)
7時30分~19時00分 - 長期休業期間(例:夏休み)
8時15分~16時45分
上記の時間以外の日(例:土曜日・日曜日・祝日・振替休業日・学校閉庁日)は音声案内となりますので、電話応対時間に改めておかけ直しいただきますようお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 教育総務課 施設係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2469・2470・2475)
電話番号(直通):042-528-4337
ファクス番号:042-528-1204
教育委員会事務局 教育部 教育総務課 施設係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。