立川フットサル頂上決戦
令和4年9月4日に開催された「第5回こどもとおとなのはなしあいin市議会議場」にて、立川市立第八小学校6年生のチーム「立川八小最強JAPAN(THSFC)」が、立川アスレティックFCと試合を行いたいという提案をしました。
提案の中で、立川市をホームタウンとしたプロのフットサルクラブ「立川アスレティックFC」のことを多くの方に知ってもらい、フットサルの楽しさを伝えたいと発表し、ウドラ夢たち基金の審査をクリアしました。
立川アスレティックFCとの試合に向けて取り組み、令和5年1月31日にMIFAFootballPark立川で開催しました。
開始前から多くの方が来場する盛況ぶりでした。
はじめに、フットサルの楽しさを伝えるために、フットゴルフ、キックターゲット、PKや1対1でのプロに挑戦できる体験コーナーを用意し、多くの子どもたちがフットサルを楽しみました。
続いて、THSFCと立川アスレティックFCの試合が始まります。
THSFCのキラリと光るプレーもありましたが、プロの立川アスレティックFCが勝利をおさめました。
試合後は、サイン会や記念撮影を行い、交流を深めることができました。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども政策課 子ども政策係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1341)
電話番号(直通):042-528-4342
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 子ども政策課 子ども政策係へのお問い合わせフォーム