幸せを守る!!特殊詐欺被害防止オリジナルアニメーション動画を制作しました
令和3年9月12日に開催された第4回こどもとおとなのはなしあいin市議会議場において、立川第二小学校6年生4人の特殊詐欺撲滅軍団チームが「幸せを守る!!」という特殊詐欺被害防止の取組を提案発表しました。
審査に通ったこの提案の実現に向け、ウドラ夢たち基金を活用し、立川市とコラボして、特殊詐欺被害防止を啓発するオリジナルアニメーション動画「それってサギカモ カモレンジャー編」を制作しました。
この動画の制作にあたっては、企画やキャラクターの声を特殊詐欺撲滅軍団チームが主に担当し、キャラクターデザインやアニメーション制作を市と協力事業者が担当しました。
協力事業者との打ち合わせでは、自分たちの意見やアイデアをたくさん出していました。
動画の内容は、「大切な人を特殊詐欺被害から守る」ことをコンセプトに、様々な手口でだまそうとしてくる犯人(サギのキャラクター)を、正義の味方「カモレンジャー」が詐欺を見破り、「合言葉アタック」などの必殺技で撃退していくというものです。
この動画は、令和4年3月4日よりYouTube立川市動画チャンネルで公開されるほか、令和4年3月5日よりJR立川駅北口・南口それぞれの大型ビジョンでも放映されますので、ぜひご覧ください。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども政策課 子ども政策係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1341)
電話番号(直通):042-528-4342
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 子ども政策課 子ども政策係へのお問い合わせフォーム