母子栄養食品の支給

ページ番号1021400  更新日 2025年4月9日

乳製品(粉ミルク)を無償で支給します。

市は、経済的な理由で生活に困っている妊産婦及び乳児の健康保持と増進のため、一定期間乳製品(粉ミルク)を無償で支給します。

支給対象者

  1. 生活保護法による被保護世帯
  2. 市民税の非課税世帯
  3. 市民税が均等割のみ課税世帯

支給期間

  • 母親…出産前6か月間と出産後3か月間
  • 乳幼児…生後4か月目から9か月間

申込み

必要書類等

  • 本人確認書類(免許証・マイナンバーカード等)
  • 対象1の方…生活保護証明書
  • 対象2の方…非課税世帯を証明するもの
  • 対象3の方…均等割世帯を証明するもの

子ども家庭センターへ必要書類をご持参のうえ、お申し込みください。

支給の方法

手続きのあと無料引換券を郵送いたします。市内の指定薬店で粉ミルクをお受け取りください。

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども家庭センター 子ども健診係
〒190-0011 立川市高松町3-22-9 健康会館内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4725・4726・4727)
電話番号(直通):042-527-3273
ファクス番号:042-521-0422
子ども家庭部 子ども家庭センター 子ども健診係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)