入院助産
出産に当たって、保健上必要であるにもかかわらず、経済的な理由で病院又は助産所に入院できない方に対し、児童福祉法による指定を受けた病院・助産所での出産費用を助成する制度です。
家庭の収入状況に応じて、一部負担していただく場合があります。
対象となる方について
- 経済的な事情で入院して出産することができない方。
- 市区町村民税額が19,000円以下の世帯(ただし、課税世帯で、健康保険法等の出産育児一時金が給付される方を除きます)。
上記1、2のいずれも満たす方
相談・手続きについて
申し込みは出産予定日の概ね2か月前からとなりますが、事前に面接相談をし、ご家庭の状況(貯蓄、資産、就労、収入状況など)をお伺いの上、ご案内します。
ご相談・面接の予約は、生活福祉課女性相談係へお電話ください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 生活福祉課 女性相談係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1545)
ファクス番号:042-523-2143
福祉部 生活福祉課 女性相談係へのお問い合わせフォーム