資源とごみの収集開始を希望する方はご連絡ください

ページ番号1001752  更新日 2024年4月17日

資源とごみの収集開始を希望される場合、事前にごみ対策課へご連絡ください。

収集受託会社への連絡や収集経路の確認等をおこないますので、収集開始希望日から土曜・日曜日を除く3日前までにご連絡いただくよう、お願いします。

戸建て住宅にお住いになるみなさまへ

  1. 次のことを電話でご連絡ください。
    1. ご住所・ご氏名・電話番号
    2. 収集開始希望日
  2. 次のものをご用意ください。
    1. 空きびん・空き缶用の容器
      大きさなど、特に指定はありません。使わなくなったバケツや洗面器などでかまいません。また、空きびんと空き缶の収集日が異なるため、ご用意いただく容器はひとつでけっこうです。
    2. 必要に応じて、動物被害対策用の防鳥ネットやふた付きのごみ箱
  3. 資源やごみを出すときは、次のことにご注意ください。
    1. 資源とごみは、朝8時までに出してください。
    2. 資源とごみは、道路に面したご自宅の敷地内に出してください。また、天気等にかかわらず、同じ場所に出してください。
    3. 資源とごみの分別方法及び収集日は、「資源とごみの収集カレンダー」「資源とごみの分別ハンドブック」でご確認ください。転入届提出時にお渡しする冊子のほか、立川市のHP(下記関連リンク)でもご覧いただけます。

集合住宅にお住いになるみなさまへ

管理会社又は家主様など、集合住宅を管理されている方からご連絡をお願いします。

  1. 次のことをご連絡ください。
    1. 集合住宅の住所・名称・世帯数
    2. 収集開始希望日
    3. 集合住宅の場所を示した地図及び集積所を示した図面(ファクシミリでごみ対策課へ送ってください)
  2. 次のものをご用意ください。
    1. 空きびん・空き缶用の容器
      大きさなど、特に指定はありません。空きびん用と空き缶用それぞれについて、世帯数や集積所に応じた大きさや個数をご用意ください。
    2. 必要に応じて、動物被害対策用の防鳥ネット
      ごみ対策課では、集合住宅向け防鳥ネットを貸し出しています。詳しくは、「カラスなどの動物にごみを荒らされないために」のページをご覧ください。
  1. その他
    1. 集積所に掲示するごみ出しの看板を差し上げています。ご希望の場合、ごみ対策課(立川市総合リサイクルセンター内)又は環境対策課(市役所本庁舎2階)へお越しください。
    2. 資源とごみの分別方法及び収集日は、「資源とごみの収集カレンダー」「資源とごみの分別ハンドブック」でご確認ください。転入届提出時にお渡しする冊子のほか、立川市のHP(下記関連リンク)でもご覧いただけます。まとまった冊数をご希望の場合は、ごみ対策課にご相談ください。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

環境資源循環部 ごみ対策課 家庭ごみ減量係
〒190-0034 立川市西砂町4-77-1 総合リサイクルセンター内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線6754・6752・6748)
電話番号(直通):042-531-5517
ファクス番号:042-531-5800
環境資源循環部 ごみ対策課 家庭ごみ減量係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)