ごみ減量情報紙「西砂からの風」第56号(最新号)をご覧ください

ページ番号1001778  更新日 2025年4月8日

ごみ減量に関する情報をお届けしています

立川市は、燃やせるごみを減量するため、さまざまな施策に取り組んでおり、その一環として、平成22年10月より、ごみ減量情報紙「西砂からの風」を発行しています。

西砂町の総合リサイクルセンター(ごみ対策課)から市民の皆さまへ、ごみ減量に関するさまざまな情報をお届けします。

市内各施設に備え置きしておりますので、是非ご覧ください。

名称

「西砂からの風」

今号の内容

2024年冬号

  • 2025年1月から、収集品目が変更になりました。
  • 『たちむにぃフェスタ・環境フェア』が開催されました。
  • 『たちかわ楽市』に出展しました。
  • 食品ロス削減に向けた新たな取り組み 「おたすけタベスケ立川」 はじめました!
  • よくあるご質問

配布施設

  • 市内図書館9施設
  • 市内学習館5施設
  • 市内学習等供用施設11施設
  • 市内連絡所5施設
  • クリーンセンターたちむにぃ
  • 市政情報コーナー(市役所3階)
  • 環境政策課(市役所2階)
  • 健康会館
  • 生涯学習センター(女性総合センター1階)
  • 福祉会館4施設
  • 子ども未来センター
  • 総合案内

計41施設

「西砂からの風」 最新号 PDFファイル

「西砂からの風」 バックナンバー

過去の「西砂からの風」を資料として掲載しています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境資源循環部 ごみ対策課 家庭ごみ減量推進係
〒190-0034 立川市西砂町4-77-1 総合リサイクルセンター内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線6754・6752・6748)
電話番号(直通):042-531-5517
ファクス番号:042-531-5800
環境資源循環部 ごみ対策課 家庭ごみ減量推進係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)