令和7年【3地区】資源とごみの収集カレンダー(若葉・幸・柏)

ページ番号1001811  更新日 2025年4月8日

曜日別収集品目

資源とごみは、このカレンダーでご確認いただき、収集日当日の朝8時までに出してください。

3地区(若葉町・幸町・柏町)

曜日

収集品目

頻度

月曜日 プラスチック 毎週
火曜日 燃やせるごみ 毎週
水曜日
  • びん
  • 有害ごみ(小型充電式電池等)
  • せん定枝
  • スプレー缶
毎週
水曜日 雑誌・本・雑がみ・牛乳等紙パック 隔週
水曜日

段ボール・茶色紙

隔週
木曜日 ペットボトル 毎週
木曜日 隔週
木曜日 燃やせないごみ 隔週
金曜日 燃やせるごみ 毎週
金曜日 古布 隔週
金曜日 新聞・折込チラシ 隔週

年間資源とごみの収集カレンダー

1月は他の月と異なる場合がありますので必ずカレンダーでご確認ください。

月別資源とごみの収集カレンダー

月別資源とごみの収集カレンダーは音声読み上げに対応できるよう文字だけで作成しています。

詳しい分別方法等を確認するには

詳しい分別方法等は関連リンク『資源とごみの分別ハンドブック』をご確認ください。

また、「資源とごみの分別ハンドブック」、「資源とごみの収集カレンダー」は下記の施設にも置いています。

  • 立川市役所(市民課窓口、環境政策課、受付)
  • 市民相談室
  • 窓口サービスセンター
  • 女性総合センター(アイム)
  • 多摩川図書館
  • 富士見連絡所
  • 柴崎学習館
  • 錦連絡所
  • 錦学習館
  • 高松学習館/健康会館
  • 東部連絡所
  • クリーンセンターたちむにぃ
  • 幸学習館
  • こぶし会館
  • 砂川学習館(建替え工事のため休館中)
  • 上砂図書館
  • 総合リサイクルセンター
  • 西部連絡所

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境資源循環部 ごみ対策課 家庭ごみ減量推進係
〒190-0034 立川市西砂町4-77-1 総合リサイクルセンター内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線6754・6752・6748)
電話番号(直通):042-531-5517
ファクス番号:042-531-5800
環境資源循環部 ごみ対策課 家庭ごみ減量推進係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)