後期高齢者医療制度の療養費

ページ番号1002491  更新日 2024年4月22日

立て替えた医療費が戻ります。

次のような場合はいったん全額自己負担となりますが、保険年金課窓口へ申請し、審査で決定されれば自己負担分を除いた額が申請から3か月ほど後に払い戻されます。

受付窓口

  • 市役所保険年金課(1階6番窓口)
  • 窓口サービスセンター

連絡所などのその他の施設では申し訳ありませんが、お取扱いしておりません。

申請時期

支払ってから2年以内

支払い時期

申請してから3か月ほどで指定の銀行口座にお振込みします。審査結果によってはそれ以上お時間をいただくことがあります。

療養費種類

必要なもの

やむをえず保険証を提示できずに診療を受けたり、保険診療を扱っていない医療機関で診療を受けたとき
  • 診療報酬明細書(レセプト)
  • 領収書の原本
医師の指示により、ギプスやコルセット等の補装具を作ったとき
  • 医師の証明書(作成指示書や同意書や意見書)の原本
  • 領収書の原本
  • 靴型装具を作成した場合は装具の写真
海外に渡航中、治療を受けたとき
(日本の保険の適用範囲内に限ります。また、治療が目的で渡航した場合は支給されません。)
  • 診療内容明細書とその翻訳文
  • 領収明細書とその翻訳文
  • 領収書の原本
  • パスポート
輸血のために用いた生血代がかかったとき
  • 医師の証明書
  • 領収書の原本
骨折・脱臼等で柔道整復師の施術を受けたとき
(保険の適用範囲内に限ります。また、受領委任は対象外です。)
施術料金領収書
医師が必要と認めるはり、灸、あんま、マッサージの施術を受けたとき
(代理受領は対象外です。)
  • 施術料金領収書
  • 医師の同意書

共通して必要なもの

  • 本人名義の口座番号がわかるもの
  • 個人番号の記載に必要なもの(通知カードなど個人番号のわかるもの及び運転免許証などの身元確認書類)
    詳しくは「マイナンバーの記入と本人確認にご協力ください」をご参照ください。

関連ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 保険年金課 医療給付係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1399・1400・1401・1402・1424)
電話番号(直通):042-528-4314
ファクス番号:042-523-2145
保健医療部 保険年金課 医療給付係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)