【東京都事業】「東京いきもの調査団」のご紹介《2025夏編開催中!》
《現在開催中のイベント》
「東京都いきもの調査団 2025夏編」
15個のいきものクエストが用意された、「東京いきもの調査団 2025夏編」が現在開催中!
アプリをインストールして、ぜひご参加ください。
※東京都事業のご紹介
「東京いきもの調査団」とは?
「東京いきもの調査団」は、東京都の生物多様性を守るために、東京都・専門家・都民が一体となり、“デジタル版野生生物目録「東京いきもの台帳」” を作成するプロジェクトです。「いきものコレクションアプリBiome(バイオーム)」を中心に、市民科学の力を活かして東京の野生生物の情報を収集・蓄積していきます。
東京いきもの調査団では、都内に暮らす一人ひとりが調査員です。
都内のあらゆる場所に生息・生育する野生生物の情報を集めることで、リアルタイム性と網羅性を兼ね備えた野生生物目録を目指します。多くのみなさまのご参加をお待ちしております。本ウェブサイトにおいて、調査結果等、随時成果やイベント情報などを発信していきます。
お問い合わせ
「東京いきもの調査団」について(事業主体)
- 東京都環境局自然環境部
(東京都新宿区西新宿2丁目8番1号 東京都庁第二本庁舎19階)
アプリ、イベントについて(開発・運営)
- 株式会社バイオーム
(京都府京都市下京区中堂寺南町134番地 ASTEMビル8階)
関連情報
このページに関するお問い合わせ
環境資源循環部 環境政策課 環境推進係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2243・2244)
電話番号(直通):042-528-4341
ファクス番号:042-524-2603
環境資源循環部 環境政策課 環境推進係へのお問い合わせフォーム