「立川市公共下水道緑川幹線改築(長寿命化対策)第8期工事」の工事説明会を開催しました
市では、標準耐用年数「50年」を経過した下水道について、老朽化した管の改築を順次実施しています。
令和7年度に「立川市公共下水道緑川幹線改築(長寿命化対策)第8期工事」を実施するにあたり、令和7年8月22日及び令和7年8月23日に工事の概要やスケジュールについて説明会を開催しましたが、参加者はいらっしゃいませんでした。
説明会資料や令和6年度以前に開催した際の質疑応答要旨については、下記関連ファイルに掲載しておりますので、ご覧ください。
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境資源循環部 下水道整備課 管路整備係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2227・2228)
電話番号(直通):042-528-4330
ファクス番号:042-524-2603
環境資源循環部 下水道整備課 管路整備係へのお問い合わせフォーム