管理状況届出制度

ページ番号1002115  更新日 2024年4月17日

都は、分譲マンションの管理不全を予防し、適正な管理を促進するため、「東京におけるマンションの適正な管理の促進に関する条例」を平成31年3月に制定しました。

この条例に基づき、分譲マンションの管理組合からの管理状況に関する事項の届出、届け出た管理状況に応じた助言や専門家の派遣などの支援からなる「管理状況届出制度」を令和2年4月から開始しました。

届出が必要なマンション

昭和58年12月31日以前に新築されたマンションのうち、居住の用に供する独立部分が6戸以上のもの。

(すでに都から本制度の案内や届出書、システムへのログインID・パスワード等が送付されています。届いていない場合は、都マンション課までお問い合わせください。)

届出方法

次の2つの方法から選んでください。

  1. インターネットから、「東京都マンション管理状況届出システム」へログインし、届出事項を入力
  2. 届出書に必要事項を記入し、市住宅課へ郵送または持参

【お願い】新型コロナウイルス感染症の拡大抑制の観点から、「東京都マンション管理状況届出システム」の利用をお願いします。また、書面提出の場合は可能な限り郵送でご送付ください。みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。

問合せ

条例に関すること

東京都住宅政策本部マンション課

電話:03-5320-4933(直通)

管理状況届出制度に関すること

分譲マンション総合相談窓口

電話:03-6427-4900

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

市民部 住宅課 住宅対策係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2562)
電話番号(直通):042-528-4384
ファクス番号:042-528-4333
市民部 住宅課 住宅対策係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)