第五小学校増築校舎周囲の地面の陥没に係る原因調査結果及び復旧工事の説明会を開催しました

ページ番号1004334  更新日 2024年4月18日

令和5年6月上旬に第五小学校増築校舎の周囲の地面に陥没が発生したため、夏休み期間中に実施しました当該陥没の原因調査結果及び復旧工事の進捗状況について、以下のとおり説明会を開催しました。

増築校舎周囲の掘削による原因調査や復旧工事において、今後新たな陥没が発生しない状態となったこと、また、地中梁やコンクリート基礎といった地中に埋まっている構造上重要な部位に損傷がなく、増築校舎の安全性が確認できたことについてご説明しました。

詳細は下段の説明会資料をご覧ください。

開催日時・参加人数

日時 場所 参加人数

令和5年8月25日(金曜日)

午後7時00分~午後7時30分

第五小学校 図書室 3人

説明会資料

説明会資料は以下の添付ファイルをご覧ください。

ご意見・ご質問(アンケートを含みます)

  • 写真とイラストの説明でしたので、分かりやすく、内容が理解できました。
  • 写真等で分かりやすく説明いただきありがとうございます。今回、掘削工事の調査はしたけれども、特に空洞は無く、雨で土が自然に流れて締め固められたという説明だと思いますが、一般的にこういったことはあることなのでしょうか。
  • 地中にあった空洞のところに土が流れたということで、陥没はもう大丈夫ということでしょうか。
  • 増築校舎北側の方が陥没の程度がひどかったということでしょうか。
  • 校舎増築工事を行った第十小学校と西砂小学校では、同じような陥没は発生したのでしょうか。
  • 施工業者には、学校は子どもたちが安全・安心に過ごす場所なので、そのような意識を持って取り組んでもらいたいです。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育部 教育総務課 施設係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2469・2470・2475)
電話番号(直通):042-528-4337
ファクス番号:042-528-1204
教育委員会事務局 教育部 教育総務課 施設係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)