第二小学校/高松児童館/曙学童保育所複合施設の検討に関するサウンディング型市場調査

ページ番号1003723  更新日 2024年4月17日

市は、立川市前期施設整備計画に基づき、第二小学校/高松児童館/曙学童保育所複合施設の整備に向けた検討を進めています。複合施設は「小学校で担う教育機能、特別支援教育機能に子育て支援機能を集約し、子どもたちが主役となる拠点」という整備方針の実現と市の財政負担の最小化を目指しています。複合施設の整備にあたっては、民間事業者のノウハウや意向を踏まえたPFI手法等の民間活力の導入を視野に入れた検討をすることとしています。

そこで、複合施設の新設に向けて、事業参画を希望する法人の皆様との「対話」を通じて、事業手法の検討や財政負担の最小化、効率的な管理・運営の検討など、公募資料等に反映すべき事項の整理を行うために、サウンディング型市場調査を実施しました。

この度、調査の結果がまとまりましたのでお知らせします。

実施要領等

調査の結果

公表内容は、参加事業者の企業ノウハウ保護等の観点から、参加事業者の承諾を得た内容のみを掲載しています。

事業手法について

サウンディング型市場調査等を踏まえた検討の結果、民間活力の導入に向けて詳細な検討を進めていくこととしましたのでお知らせします。

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 改革推進課 資産活用係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2702)
電話番号(直通):042-528-4354
市長公室 改革推進課 資産活用係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)