建設業退職金共済制度
建設業退職金共済制度について
建設業退職金共済制度は、建設現場で働く人たちのために、中小企業退職金共済法により国が創設した退職金制度です。
契約できる事業主
建設業を営む方なら総合、専門、職別あるいは元請、下請の別を問わず、専業でも兼業でも、また許可を受けているといないにかかわらず契約できます。
加入できる従業員
建設現場で働く方々なら、職種(大工・左官・とび・土木・電工・配管工・塗装工・現場事務員など)にかかわりなく、また日給・月給に関係なく加入できます。
詳しくは独立行政法人勤労者退職金共済機構・支部(地方建設業協会内)のほか、都道府県の労政(労働福祉)課・労政事務所にお問い合わせください。
なお、建退共のホームページにおいても制度について詳しい説明をのせてございますのでご利用ください。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
政策財務部 契約課 工事契約係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2714~2717)
電話番号(直通):042-528-4309
ファクス番号:042-521-2447
政策財務部 契約課 工事契約係へのお問い合わせフォーム