ここから本文です。
立川見守りメールとは、安全で安心なまちづくりの一環として、あらかじめご登録いただいた携帯電話やパソコンに電子メールで不審者出没や災害発生等の情報を配信するサービスです。
登録手順は、ページ下段の関連ファイル「立川見守りメールの登録方法」をご覧ください。
防犯(不審者)情報、防災情報、施設別配信(学校情報、学童保育所・児童館情報、保育施設情報)のうち、配信を希望する情報を選択できます。
各情報のお問い合わせは、立川市役所042-523-2111(代)より以下のそれぞれの配信元へご連絡ください。
担当:市民生活部/生活安全課(内線2546)
担当:市民生活部/防災課(内線2531)
担当:教育部/学務課(内線2515)
担当:子ども家庭部/子ども育成課(内線1300)
担当:子ども家庭部/子ども育成課(内線1300)
担当:子ども家庭部/保育課(内線1320)
ご登録前にページ下段の関連ファイル「立川見守りメール利用規約」をご一読ください。
m.tachikawa-city-citizen@raiden2.ktaiwork.jp
※令和4年6月15日より、登録用メールアドレスを変更しました。
パソコンまたは携帯電話から、上記アドレスへ空メールを送信してください。
受付メールが届きますので、文中のURLをクリックして配信登録フォームから登録手続きもしくは、登録内容変更手続きをしてください。
登録完了メールが返信されたら登録完了もしくは登録内容変更完了です。
配信登録フォームには居住の町名等の必要事項を登録していただきます。
携帯電話から登録をする方は、下記QRコードからも空メールを送信できます(対応機種のみ)。
お使いの携帯電話で「指定受信」をされている方は、空メール送信前に下記アドレスを受信可能に設定してください。
@city.tachikawa.lg.jp
一部の携帯電話ではセキュリティの関係により登録できない場合があります。登録できない場合は、お手数ですが市民生活部生活安全課までお問い合せください。
配信されたメールに記載されたURLをクリックして、登録削除手続きができます。
過去に配信されたメールの一部を、下記リンク先より閲覧することができます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください