立川駐屯地内泡消火設備専用水槽(令和4年7月22日から掲載)
陸上自衛隊立川駐屯地から情報提供(令和4年11月29日)
- 本日11月29日、立川駐屯地内泡消火設備専用水槽の清掃が終了した。
- 担当業者が水槽内を清掃。水槽内の水は担当業者が引き取り、産業廃棄物処理場にて処分した。
立川飛行場周辺自治体連絡会による要請(令和4年8月18日)
標記の件について、下記のとおり要請を行いましたので、お知らせします。
件名
立川駐屯地内泡消火設備専用水槽について(要請)
要請日
令和4年8月18日(木曜日)
要請先
- 北関東防衛局長
- 陸上自衛隊立川駐屯地司令
要請内容
添付ファイルのとおり
要請者
立川飛行場周辺自治体連絡会(幹事:立川市長)
要請方法
持参及び郵送
添付ファイル
北関東防衛局から情報提供(令和4年7月22日)
- 令和3年度に実施した、全国の防衛省・自衛隊施設における泡消火設備専用水槽の水質調査の分析結果が出ました。
- これに伴い、立川駐屯地内にある3か所の泡消火設備専用水槽のうち、1か所の水槽において、PFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)及びPFOA(ペルフルオロオクタン酸)の合算値が、水環境中の暫定目標値を超える結果となりました。
- 3つの水槽におけるPFOS及びPFOAの合算値
1.4ng/ℓ,1.9ng/ℓ,140ng/ℓ(水環境中の暫定目標値は50ng/ℓ)
水環境中の暫定目標値は、公共用水域等に適用されるものであり、泡消火設備専用水槽に適用されるものではありません。 - 今回の水質調査によりPFOS等の混入が確認された水槽水については、漏出等が生じないよう引き続き適切に管理するとともに、処分を進めてまいります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
政策財務部 企画政策課 基地対策係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2686)
電話番号(直通):042-528-4302
ファクス番号:042-521-2653
政策財務部 企画政策課 基地対策係へのお問い合わせフォーム