立川市で新婚生活を始められる方を全力応援します【6月25日発表】
新婚・若年世帯の新生活応援
新婚・若者世帯の新生活を応援する、以下の新たな制度を始めます。
- 結婚新生活支援事業<結婚に伴う新生活を経済的に支援>
これから夫婦として新生活をスタートする世帯に結婚に伴う新生活の費用(家賃、引越費用等)を支援します。
<対象経費> 婚姻に伴う住宅取得費用、リフォーム費用、住宅賃貸借費用、新居への引越費用
<交付上限額>上限30万円
<対象世帯> 夫婦共に39歳以下、新婚世帯かつ世帯所得500万円未満
<申込期間> 令和7年7月1日~令和8年3月31日(予算額に達した時点で終了)
※対象世帯、対象費用について、諸条件や対象外となる場合があります。
- 市営住宅若年夫婦世帯募集枠新設<市営住宅の申込区分に「若年夫婦」の区分を新設>
若年夫婦又は結婚予定世帯の生活を支援するため、新たに市営住宅募集の申込区分に「若年夫婦」の区分を新たに設けました。
<対象世帯> 市内居住1年以上、夫婦または夫婦と子で世帯全員39歳以下
<募集世帯> 5世帯
<開始時期> 7月募集分より
※市営住宅条例第6条(使用者の資格)を満たすこと。所得要件あり。
このプレスリリースに関するお問い合わせ先
- 結婚新生活支援事業について
立川市政策財務部企画政策課長 五箇野 豊
電話 042―523―2111(内)2158
Eメール kikakuseisaku@city.tachikawa.lg.jp
- 市営住宅若年夫婦世帯募集枠新設
立川市市民部住宅課長 浅見 孝男
電話 042―523―2111(内)2142
Eメール jutaku@city.tachikawa.lg.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。