高度地区の変更(絶対高さを定める高度地区指定)の都市計画決定に関する経緯
高度地区の変更(絶対高さを定める高度地区指定)につきましては、平成28年3月1日に決定告示いたしました。
なお施行は告示日と同日となります。
これまでの経緯につきましては関連ファイルをご参照ください。
関連ファイル
-
絶対高さを定める高度地区指定(立川都市計画高度地区の変更)に関する経緯 (PDF 97.9KB)
-
立川市絶対高さを定める高度地区指定に関する検討方針(平成26年5月) (PDF 844.6KB)
-
広報たちかわ1月10日号 立川市絶対高さを定める高度地区指定特集号1(平成27年1月) 表面 (PDF 2.3MB)
-
広報たちかわ1月10日号 立川市絶対高さを定める高度地区指定特集号1(平成27年1月) 裏面 (PDF 1.0MB)
-
立川市絶対高さを定める高度地区指定に関する骨子(平成27年1月) (PDF 2.3MB)
-
立川市絶対高さを定める高度地区指定に関する素案(平成27年6月) (PDF 3.1MB)
-
立川都市計画高度地区の変更原案<立川市絶対高さを定める高度地区指定原案>(平成27年10月) (PDF 371.7KB)
-
広報たちかわ10月10日号 立川市絶対高さを定める高度地区指定特集号2(平成27年10月) 表面 (PDF 2.3MB)
-
広報たちかわ10月10日号 立川市絶対高さを定める高度地区指定特集号2(平成27年10月) 裏面 (PDF 3.1MB)
-
立川市絶対高さを定める高度地区指定原案説明会配布資料(平成27年10月) (PDF 2.2MB)
-
広報たちかわ3月10日号 立川市絶対高さを定める高度地区指定特集号3(平成28年3月) 表面 (PDF 1.9MB)
-
広報たちかわ3月10日号 立川市絶対高さを定める高度地区指定特集号3(平成28年3月) 裏面 (PDF 1.0MB)
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市計画課 都市総務係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2365・2366・2367)
電話番号(直通):042-528-4324
ファクス番号:042-522-9725
都市整備部 都市計画課 都市総務係へのお問い合わせフォーム