令和6年(2024年)第1回立川市議会定例会に提出した議案の一覧(令和6年2月9日提出分)
令和6年2月9日に令和6年(2024年)第1回立川市議会定例会に提出した議案の件名及び提案理由を掲載しています。
番号 | 議案件名 | 提案理由 |
---|---|---|
議案第2号 | 令和6年度立川市一般会計予算 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第211条の規定による。 |
議案第3号 | 令和6年度立川市特別会計競輪事業予算 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第211条の規定による。 |
議案第4号 | 令和6年度立川市特別会計国民健康保険事業予算 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第211条の規定による。 |
議案第5号 | 令和6年度立川市特別会計駐車場事業予算 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第211条の規定による。 |
議案第6号 | 令和6年度立川市特別会計介護保険事業予算 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第211条の規定による。 |
議案第7号 | 令和6年度立川市特別会計後期高齢者医療事業予算 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第211条の規定による。 |
議案第8号 | 令和6年度立川市下水道事業会計予算 | 地方公営企業法(昭和27年法律第292号)第24条第2項の規定による。 |
議案第9号 | 令和5年度立川市一般会計補正予算(第15号) | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第218条第1項の規定による。 |
議案第10号 | 令和5年度立川市下水道事業会計補正予算(第5号) | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第218条第1項の規定による。 |
議案第11号 | (仮称)立川市砂川学習館・地域コミュニティ機能複合施設建替え工事(建築・解体)請負変更契約 | 立川市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例(昭和38年立川市条例第68号)第2条の規定による。 |
議案第12号 | 立川市道1級1号線電線共同溝整備工事請負変更契約 | 立川市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例(昭和38年立川市条例第68号)第2条の規定による。 |
議案第13号 | 東京都後期高齢者医療広域連合規約の変更について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第291条の11の規定による。 |
議案第14号 | 立川市立学校の学校給食費に関する条例の一部を改正する条例 | 市立小・中学校における学校給食費を無償とするため。 |
議案第15号 | 立川市自転車競技条例の一部を改正する条例 | 入場料の見直しのため。 |
議案第16号 | 立川市廃棄物処理及び再利用促進条例の一部を改正する条例 | 事業系廃棄物の収集及び運搬に係る処理手数料の廃止並びに特定家庭用機器再商品化法施行令の一部を改正する政令(令和5年政令第380号)の公布による。 |
議案第17号 | 立川市下水道条例の一部を改正する条例 | 終末処理場の廃止及び下水道法施行令の一部を改正する政令(令和6年政令第2号)の公布による。 |
議案第18号 | 立川市事務手数料条例の一部を改正する条例 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第228条第1項前段の規定による。 |
議案第19号 | 立川市地域公共交通活性化協議会条例 | 地域公共交通の活性化及び再生に関する法律(平成19年法律第59号)第6条第1項の規定による。 |
議案第20号 | 立川市自転車等駐車場条例の一部を改正する条例 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第228条第1項前段及び第244条の2第1項の規定による。 |
議案第21号 | 立川市国民健康保険条例の一部を改正する条例 | 国民健康保険法(昭和33年法律第192号)第81条の規定並びに全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律(令和5年法律第31号)及び国民健康保険法施行令の一部を改正する政令(令和6年政令第17号)の公布による。 |
議案第22号 | 立川市介護保険条例の一部を改正する条例 | 介護保険法(平成9年法律第123号)第146条の規定による。 |
議案第23号 | 立川市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令(令和6年厚生労働省令第16号)の公布による。 |
議案第24号 | 立川市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令(令和6年厚生労働省令第16号)の公布による。 |
議案第25号 | 立川市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令(令和6年厚生労働省令第16号)の公布による。 |
議案第26号 | 立川市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例 | 指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令(令和6年厚生労働省令第16号)の公布による。 |
議案第27号 | 立川市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 母体保護法施行規則等の一部を改正する内閣府令(令和5年内閣府令第86号)の公布による。 |
議案第28号 | 立川市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 児童福祉施設の設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令(令和4年厚生労働省令第159号)の施行による。 |
議案第29号 | 立川市運動場条例の一部を改正する条例 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第228条第1項前段及び第244条の2第1項の規定による。 |
議案第30号 | 立川市地域経済牽引事業の促進のための固定資産税の課税免除に関する条例を廃止する条例 | 地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律(平成19年法律第40号)に基づく東京都立川市基本計画が終了するため。 |
議案第31号 | 立川市営住宅条例の一部を改正する条例 | 配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律の一部を改正する法律(令和5年法律第30号)の公布による。 |
議案第32号 | 立川市再編交付金事業基金条例を廃止する条例 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第241条第1項の規定による。 |
議案第33号 | 立川市行政手続条例の一部を改正する条例 | 行政手続法(平成5年法律第88号)第46条の規定による。 |
議案第34号 | 立川市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部を改正する条例 | 地方自治法施行令等の一部を改正する政令(令和6年政令第12号)の公布による。 |
議案第35号 | 立川市会計年度任用職員の報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例 | 地方自治法の一部を改正する法律(令和5年法律第19号)の公布による。 |
議案第36号 | 立川市職員育児休業等条例の一部を改正する条例 | 地方公務員の育児休業等に関する法律(平成3年法律第110号)第2条第1項、第3条第2項及び第19条第2項の規定による。 |
議案第37号 | 立川市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 | 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第24条第5項の規定による。 |
議案第38号 | 立川市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第25条第3項第5号の規定による。 |
議案第39号 | 立川市一般職の職員の旅費に関する条例の一部を改正する条例 | 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第24条第5項の規定による。 |
議案第40号 | 立川市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例 | 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第24条第5項の規定による。 |
議案第41号 | 立川市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例 | 情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律(平成14年法律第151号)第13条第1項の規定による。 |
議案第42号 | 立川市組織条例の一部を改正する条例 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第158条第1項の規定による。 |
このページに関するお問い合わせ
行政管理部 総務文書課 法政係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2616)
電話番号(直通):042-528-4308
ファクス番号:042-527-8074
行政管理部 総務文書課 法政係へのお問い合わせフォーム