令和7年度立川市防災会議議事録
この会議は、地域防災計画や市の防災に関する事項を審議するため、立川市防災会議条例によって設置されている会議です。
開催日時
令和7年7月23日(水曜日)午前10時00分から午前10時50分
開催場所
立川市役所302会議室
出席者
42名(うち代理出席者6名)
次第
- 開会
- 会長(市長)挨拶
- 議題
- 立川市地域防災計画の修正及び素案について
- 報告事項
- 立川消防署からの報告
「被災地における緊急消防援助隊の後方支援活動について」 - 東京ガス株式会社からの報告
「大規模地震に備えた取り組み」
- 立川消防署からの報告
- その他
- 閉会
資料(下記「関連ファイル」よりダウンロードできます)
- 立川市地域防災計画の修正について(資料1)
- 立川市地域防災計画修正素案について(資料2)
- 主要な修正点(資料3)
- 立川市地域防災計画素案(資料4)
- 被災地における緊急消防援助隊の後方支援活動について(立川消防署)(資料5)
- 東京ガスネットワークの防災対策・復旧マイマップ(東京ガス株式会社)(資料番号なし)
会議の傍聴
公開
傍聴者数
0名
関連ファイルその1
-
次第 (PDF 185.3KB)
-
立川市地域防災計画の修正について(資料1) (PDF 583.8KB)
-
立川市地域防災計画修正素案について(資料2) (PDF 1.5MB)
-
主要な修正点(資料3) (PDF 646.2KB)
-
立川市地域防災計画素案(資料4) (PDF 18.7MB)
-
報告事項 被災地における緊急消防援助隊の後方支援活動について(立川消防署)(資料5) (PDF 775.1KB)
-
東京ガスネットワークの防災対策・復旧マイマップ(東京ガス株式会社) (PDF 6.5MB)
-
令和7年度立川市防災会議議事録 (PDF 6.9MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理対策室 防災課 防災推進係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2535・2531・2532)
ファクス番号:042-528-4333
危機管理対策室 防災課 防災推進係へのお問い合わせフォーム