観光振興計画協議会の市民委員を募集します

ページ番号1025234  更新日 2025年9月2日

概要

観光振興計画の推進について検討します。

募集対象

  • 令和7年9月5日現在、18歳以上で市内に引き続き3か月以上在住する方
  • 平日夜間の会議(任期中4回程度。保育あり、1歳~学齢前)に出席できる方

任期

令和7年12月~令和9年3月

謝礼

市の規定による

募集人数

3人(選考)

応募方法

住所、氏名、年齢、性別、電話番号、職業(現在無職の方で前職がある場合はその職業)または学校名と学年、「立川市の観光について私の思うこと」(800字程度)を書いて、直接または郵送、ファクス、Eメールのいずれかの方法で産業観光課観光振興係〔市役所2階48番窓口〕へご提出ください。

応募の締め切りは、令和7年9月5日(金曜日)〔必着〕です。

提出先

(1)郵送先
〒190-8666 東京都立川市泉町1156-9
立川市 産業まちづくり部 産業観光課 観光振興係

(2)ファクス
042-527-8074

(3)Eメール
sangyou-t@city.tachikawa.lg.jp

(4)直接持参
立川市役所本庁舎2階、48番窓口(産業観光課)へお越しください。受付は平日の午前8時30分から午後5時です。

このページに関するお問い合わせ

産業まちづくり部 産業観光課 観光振興係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2658・2659)
電話番号(直通):042-528-4317
ファクス番号:042-527-8074
産業まちづくり部 産業観光課 観光振興係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)