合流式下水道緊急改善事業の事後評価

ページ番号1006596  更新日 2024年4月17日

単独処理区、北多摩一号処理区及び北多摩二号処理区は、雨水と汚水を同一の下水道管で排除する合流式下水道で整備を行っています。(市内の下水道処理区の位置:関連リンク参照)
合流式下水道では、ある程度以上の強さの降雨になると、雨水と混ざった汚水の一部(未処理下水)が吐き口から河川に流出し、水質汚濁や悪臭、公衆衛生上の観点から大きな問題となっており、早期に改善を図る必要がありました。
このような合流式下水道の問題については、合流式下水道から放流される汚濁負荷量を分流式下水道で整備されていた場合の量と同等以下にすること、合流式下水道のすべての吐き口からの未処理下水の越流回数を半減させること、また、合流式下水道のすべての吐き口において、きょう雑物の流出を極力防止することを目的として、平成25年度までの改善対応を国から要請されていました。本市では、平成16年度に「立川市合流式下水道緊急改善計画」を策定し、平成21年度、平成25年度と計画の見直しを行いながら、きょう雑物除去装置や雨水浸透施設の設置などの対策を進めてきました。
その結果、平成25年度末にて、立川市合流式下水道緊急改善計画に基づく合流式下水道緊急改善事業は全て完了しました。そこで合流式下水道緊急改善事業の事後評価を実施しましたので、その内容を公表します。

関連ファイル

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境資源循環部 下水道工務課 管路施設係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2232・2223)
電話番号(直通):042-528-4330
ファクス番号:042-524-2603
環境資源循環部 下水道工務課 管路施設係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)