統計年報 数字で見るたちかわ 2022(令和4)年版・第58号
立川市に関する統計です。ぜひご活用ください!
立川市の各部署が保有する統計の数値や、国及び東京都などの官公庁や公共機関などが公表している統計の数値のうち、立川市に関係するものを1冊の統計年報にまとめました。
掲載している統計の数値は、人口や世帯、各種産業、都市施設、保健・衛生・公害、社会福祉、教育、市民生活、司法・警察・消防、交通、選挙、議会・行政に関することです。
閲覧方法
統計年報 数字で見るたちかわ 2022(令和4)年版・第58号の掲載内容をPDFファイルで閲覧できます。
-
表紙、凡例、目次、立川市概要 (PDF 1.7MB)
-
土地・気象(位置、面積、気象) (PDF 902.2KB)
-
人口(人口、国勢調査) (PDF 1.9MB)
-
産業・金融(事業所、商業、工業、農業、金融) (PDF 1.2MB)
-
都市施設(都市計画、道路、上下水道、公園、自転車等駐車場) (PDF 1.5MB)
-
保健・衛生・公害 (PDF 1.3MB)
-
社会福祉(生活保護、児童・高齢・母子・心身障害者福祉、介護・後期高齢者医療・国民健康保険、国民年金) (PDF 1.3MB)
-
教育(相談状況、私立幼稚園、市立小・中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、専修学校、各種学校、図書館、社会教育・体育) (PDF 1.6MB)
-
市民生活(家計、所得、物価、住宅、市民相談、労働、自治会) (PDF 1.4MB)
-
司法・警察・消防(司法、警察、交通災害、消防) (PDF 1.1MB)
-
交通・通信 (PDF 909.2KB)
-
選挙 (PDF 1.2MB)
-
議会・行政(議会、行政、財政、税務、市有財産等、市施設利用状況) (PDF 1.7MB)
-
資料(長野県大町市、出典・関連情報) (PDF 784.7KB)
統計年報 数字で見るたちかわ 2022(令和4)年版・第58号の冊子を閲覧したい方は、次の施設で閲覧することができます。
- 市政情報コーナー(市役所3階)
- 立川市内の図書館
オープンデータの利活用
統計年報に掲載している統計の数値のうち立川市が所管する事業の数値は、本ホームページにあるオープンデータのページにCSVファイル及びエクセルファイルにて公開しています。
なお、最新の数値については、準備が整ったものから順次公開していきます。
オープンデータで公開しているデータは自由に利活用することができます。
学校の自由研究や民間企業の事業でご活用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
政策財務部 企画政策課 統計係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2791・2792)
電話番号(直通):042-528-4353
ファクス番号:042-528-4307
政策財務部 企画政策課 統計係へのお問い合わせフォーム