市民消火隊の取り組み

ページ番号1020074  更新日 2024年4月22日

立川市では、市民消火隊が10隊結成されており、災害に備え、地域を守るために日々活動しています。市民消火隊は可搬ポンプを持っており、定期的に初期消火や操法訓練を実施しています。地域の防災力向上のため、一緒に活動してみませんか。隊員を募集しています。

写真:出初式
令和6年1月7日出初式の様子
写真:一斉放水の様子
令和6年1月7日出初式での一斉放水の様子
写真:市民消火隊の様子1
市民消火隊と可搬ポンプ1
写真:市民消火隊の様子2
市民消火隊と可搬ポンプ2
写真:操法訓練の様子
令和5年10月29日操法訓練の様子
写真:放水訓練の様子
令和5年10月29日放水訓練の様子

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

危機管理対策室 防災課 地域防災係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2532・2531)
ファクス番号:042-528-4333
危機管理対策室 防災課 地域防災係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)