妊娠中・出産前のパパ教室~産前から”産後の生活スタイル”や”子育ての想い”を夫婦で「対話」しよう
イベントカテゴリ: 子ども・子育て 講座・教室
「妊娠・出産に伴う心身の変化」「パパが出産・子育てに関してできること」を講義で学ぶとともに、ワークショップ形式で「夫婦の距離がギュッと近くなるための対話」や「参加者同士の交流会」を実施します。パパだからこそ、妊娠・出産に向けて「できること」を一緒に考えます。
- 開催日
-
2025年5月10日(土曜日)
- 開催時間
-
午前9時30分 から 午前11時 まで
- 開催場所
-
立川市女性総合センター・アイム
所在地 立川市曙町2-36-2
電話番号 042-528-6801
ファクス 042-528-6805
女性総合センター - 対象
-
妊娠中の方とパートナー、または育休取得を検討中の方とパートナー
- 申込み
-
必要
4月10日(木曜日)8時30分から以下の関連リンク(受講申し込みフォーム)より、お申し込みください。
申し込みをする場合は、注意事項をよく確認して、申し込みをするようにお願いします。 - 費用
- 無料
-
定員
- 25組50人(申込順)
- 講師
- 野﨑 聡司さん(パパママ子育て応援部Hiタッチ!!代表)
- 主催者
- 男女平等推進課
協力:パパママ子育て応援部Hiタッチ!!
関連資料
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
政策財務部 男女平等推進課 男女平等推進係
〒190-0012 立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4851・4852・4853)
電話番号(直通):042-528-6801
ファクス番号:042-528-6805
政策財務部 男女平等推進課 男女平等推進係へのお問い合わせフォーム