市民企画講座「クラシック音楽レクチャーコンサート」

ページ番号1025558  更新日 2025年10月24日

イベントカテゴリ: 講座・教室

たちかわ市民交流大学では、市民企画講座「クラシック音楽レクチャーコンサート」を開催いたします。「2025年がメモリアル・イヤーの作曲家たち」をテーマしとて、生誕150年のラヴェルの作品を中心に数々の名曲と解説を聴き、音楽の持っている力・楽しさを味わいます。 

講師は、塚田花恵さん(国立音楽大学准教授)です。

きらきら☆カード対象講座

市民企画講座「クラシック音楽レクチャーコンサート」チラシ

講師プロフィール

塚田 花恵さん

国立音楽大学准教授、桐朋学園大学非常勤講師。

専門は西洋音楽史。ベルリオーズを中心に19・20世紀フランス音楽文化の研究を行うほか、西洋音楽史教育の研究にも携わる。翻訳に「エクトール・ベルリオーズ『ユーフォニア、あるいは音楽都市』」など。

開催日

2025年12月21日(日曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

開場は、午後1時30分から

開催場所

女性総合センター・アイム1階・アイムホール
女性総合センター・アイム

ハッシュタグ
#市民企画講座(たちかわ☆きらきらカード対象)
申込み

必要

11月10日(月曜日)午前8時30分から、下の申込フォームよりお申し込みください。

申込フォーム
定員

100名(申込順)

その他

施設には駐車場・駐輪場はありません。

公共交通機関や、近隣の有料の駐車場・駐輪場をご利用ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育部 生涯学習推進センター 市民交流大学係
〒190-0012 立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4817・4818)
電話番号(直通):042-528-6872
ファクス番号:042-528-6804
教育委員会事務局 教育部 生涯学習推進センター 市民交流大学係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)