よくある質問(ごみ・リサイクル)
質問使い捨てライターの捨て方は?
回答
必ず中身を使い切って、有害ごみの日に45リットルまでの透明又は半透明の袋に「有害ごみ」と書いて出してください。
中身が残ったままですと、ごみ収集車や施設で発火し、火災や、作業員が負傷する危険性があります。
ご協力をよろしくお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ
環境資源循環部 ごみ対策課 家庭ごみ減量推進係
〒190-0034 立川市西砂町4-77-1 総合リサイクルセンター内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線6754・6752・6748)
電話番号(直通):042-531-5517
ファクス番号:042-531-5800
環境資源循環部 ごみ対策課 家庭ごみ減量推進係へのお問い合わせフォーム