よくある質問(交通)
質問市は、どうして自転車を撤去するのですか?
回答
放置自転車の撤去は、良好な生活環境の確保を目的としています。
道路(歩道も含む)や駅前広場などの公共的な場所に放置された自転車は、歩行者とりわけ、障害者・高齢者・妊産婦・子どもなど、いわゆる「交通弱者」の通行の妨げとなり、場合によっては災害の救援・救急活動などにも支障を来たします。
そのため、市では良好な生活環境の確保を目的とした「自転車等放置防止条例」を定め、放置自転車の撤去についても規定しています。
このページに関するお問い合わせ
産業まちづくり部 交通企画課 自転車活用係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2285・2286)
電話番号(直通):042-528-4360
ファクス番号:042-521-3020
産業まちづくり部 交通企画課 自転車活用係へのお問い合わせフォーム