ここから本文です。
市は令和2年度から6年度までの5か年を計画期間とする立川市第4次地域福祉計画を策定しました。
市民のみなさまに親しみをもっていただくため、計画の愛称を「立川市地域しあわせ・支えあいプラン」としています。
本計画は社会福祉法に基づき、また、「立川市第4次長期総合計画後期基本計画」の「福祉・保健」分野における個別計画として策定するものです。
「参画し、協働し、自らつくるまちづくり~すべての人が自分らしくいきいきと、生きがいをもって暮らせる地域をめざして~」を理念とし、市、住民、関係団体、事業者等の協働による「まるごと相談支援」「地域のつながり・活躍の場づくり」などの考え方、方向性および具体的な取組内容を記載しています。
計画本文は関連ファイルをご参照ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください