ここから本文です。
更なる地域包括ケアシステムの深化・推進に向け、市は、令和3(2021)年度から令和5(2023)年度までの3年間を計画期間とした「立川市高齢者福祉介護計画(第8次高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画)」を策定しました。
第8次高齢者福祉計画と第8期介護保険事業計画を一体化した計画で、高齢者が住み慣れた地域で自分らしく日常生活を送るための様々な施策を盛り込むとともに、3年間に必要となる介護保険サービスなどの利用量や給付費の推計を行い、それに基づいた介護保険料などを定めています。
なお、この計画は下記のリンクのほか、市役所市政情報コーナーおよび市内9か所の図書館でご覧になれます。
関連ファイル
立川市高齢者福祉介護計画の策定にあたり、令和2年12月15日から令和3年1月12日まで市民の皆さまの意見(パブリックコメント)募集を行いました。結果はつぎのとおりです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください