ここから本文です。
ホーム > 健康・福祉 > 福祉 > 介護保険 > サービス事業者向け情報 > 地域密着型サービス・介護予防支援事業所に関すること > 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書について
更新日:2023年1月25日
立川市から地域密着型サービスの指定を受けている以下の事業者は、「介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書」の提出が必要です。
法人で一括申請する場合でも、地域密着型サービス事業所を含む場合には、当該地域密着型サービスの指定を受けている区市町村へ提出する必要がありますのでご注意ください。
下記の通知を参考に、届出様式を作成し、立川市介護保険課事業者係まで郵送または直接ご提出ください。
東京都福祉保健局ホームページ掲載の様式を利用してください。(宛先を「立川市」に変更する等、適宜修正してご利用ください。)
東京都福祉保健局ホームページ「令和5年度介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算について(こちらは介護保険が対象です)」(別ウィンドウで外部サイトへリンク)
加算区分を変更(または新規算定)する場合は、別途「介護給付費算定に係る体制等に関する届出書」の提出も必要になります。(事業所毎に作成し提出してください)
(例)令和5年3月まで「加算2」を算定しており、令和5年4月から「加算1」を算定する場合
(例)令和5年4月から新規で加算を算定する場合など
【注意!!】体制届等の提出期限は、計画書の提出期限とは異なりますので確認の上、必ず期限までにご提出ください。
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(エクセル:231KB)
ご不明な点等ございましたら、介護保険課事業者係までお問い合わせください。
令和5年4月15日まで
加算を取得しようとする月の前々月の末日まで
加算を取得しようとする月の前月の15日まで
〒190-8666
立川市泉町1156番地の9
立川市役所福祉保健部介護保険課事業者係
本庁1階4番窓口まで開庁時間内におこしください。
提出期限までに必着です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください