福祉の仕事未経験の方や介護資格取得を目指す方へ(東京都支援事業)

ページ番号1025539  更新日 2025年10月9日

福祉の仕事未経験の方や介護資格取得を目指す方へ (東京都支援事業)

福祉の仕事未経験の方や、働きながら介護資格取得を目指す方向けの東京都の支援事業をご紹介します。

かいごチャレンジ職場体験事業

東京都では、介護業界で働いたことのない幅広い年代の求職者向けに、介護の仕事の理解を深めていただくため、都内介護施設や介護事業所での職場体験を実施しています。

また、体験後に、就業マッチングから就職後のフォローアップまで一貫した支援を行い、就業やその後の定着をサポートしています。

初任者研修等資格取得支援事業(介護の資格取得支援)

東京都では、都内で介護業務への就労を希望する求職者や、学生(高校生・大学生)、主婦・主夫、元気高齢者等を対象に、無料の介護職員初任者研修講座を開講し、介護業務における基本的な資格の取得を支援しています。

介護職員就業促進事業(訪問介護以外の介護施設で働きながら資格を取得)

東京都では、都内で介護業務へ就労しようとする求職者(既卒者、主婦・主夫、元気高齢者、離職者及び就業者)を介護施設等で新たに雇用し、介護労働に従事しながら、勤務の一部として介護職員初任者研修等を受講し、介護事業所での雇用確保と資格取得支援を併せて行うものです。

訪問介護採用応援事業(訪問介護事業所で働きながら資格を取得)

東京都では、都内で訪問介護業務へ就労しようとする求職者(既卒者、主婦・主夫、元気高齢者、離職者及び就業者)を訪問介護事業所で新たに雇用し、介護労働に従事しながら、勤務の一部として介護職員初任者研修等を受講し、訪問介護事業所での雇用確保と資格取得支援を併せて行うものです。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 介護保険課 事業者係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1441・1442)
電話番号(直通):042-528-4796
ファクス番号:042-522-2481
保健医療部 介護保険課 事業者係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)