住民体操グループの会場募集
地域で仲間と共に健康を作る教室「地域体操クラブ」 の会場を募集
地域体操クラブとは
立川市が65歳以上の市民向けに推奨する健康体操応援プログラム(たちかわ健康体操+ラジオ体操第1)を実施し、体操をする自主グループを立ち上げることを目的としています。
そのため、地域で通いやすい会場を理想としています。
※地域体操クラブ終了後も、立ち上がった自主グループが同じ会場を利用し、活動を継続していくことを想定しています。
-
地域体操クラブ
地域体操クラブ事業の詳細については、上記のリンクからご確認ください。
会場の条件
(1)広さが6畳以上
(2)週1回、2時間程度、11月から3か月以上体操の会場として利用が可能
(3)会場費が無料または低額
(4)どなたでも利用可能
(2)週1回、2時間程度、11月から3か月以上体操の会場として利用が可能
(3)会場費が無料または低額
(4)どなたでも利用可能
《 例 》
企業の空き会議室、団地集会所、自宅、・・・等々
募集後の流れ
(1)会場候補があれば下記まで連絡
(2)市職員による会場の見学
(3)会場利用決定(7~8月頃)
(4)地域体操クラブ参加者募集(9月25日~)
(5)地域体操クラブ実施(11月~翌年2月)
(6)自主グループとして会場利用を継続(地域体操クラブ終了後)
申し込み・お問い合わせ
下記内容をご連絡ください。
(1)会場名称
(2)住所
(3)費用
(2)住所
(3)費用
※候補会場の費用など詳細が不明な場合は、その旨もお知らせください。
添付ファイル
-
会場募集チラシ (PDF 231.7KB)
クリックし詳細をご確認ください。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 高齢政策課 介護予防推進係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1471・1472)
電話番号(直通):042-528-4321
ファクス番号:042-522-2481
保健医療部 高齢政策課 介護予防推進係へのお問い合わせフォーム