立川市いのち支える自殺総合対策計画

ページ番号1006658  更新日 2024年4月17日

自殺の背景には、多様かつ複合的な要因があることを踏まえ、保健、医療、福祉、教育、労働、その他の関連施策との有機的な連携を図り、地域における自殺対策を推進するため、「立川市いのち支える自殺総合対策計画」を策定しました。内容は下記関連ファイルをご覧ください。

計画の位置づけ

平成28(2016)年4月に改正された「自殺対策基本法」第13条2項に基づく、「市町村自殺対策計画」として、国の定める自殺対策大綱、平成30(2018)年6月に策定された「東京都自殺総合対策計画」と地域の実情を勘案して策定しました。

計画の期間

国の自殺総合対策計画は、おおむね5年を目途に見直すこととされ、また、東京都自殺総合対策計画も平成30(2018)年度から令和4(2022)年度までの5年間としています。本計画も5年間とし、令和2(2020)年度から令和6(2024)年度までの計画期間とします。

計画の数値目標

国の自殺総合対策大綱における数値目標は、令和8(2026)年までに自殺死亡率を平成27(2015)年と比べて30%以上減少させることとしています。東京都自殺総合対策計画における数値目標も、国と同様としています。本市においても、令和8(2026)年までに自殺死亡率を、平成27(2015)年と比べて30%減少させることを目標とします。

計画の構成

  • 第1章 計画策定の趣旨等
  • 第2章 立川市における自殺の現状と特徴
  • 第3章 立川市における自殺対策の課題と方向性
  • 第4章 立川市における取組
  • 第5章 立川市における施策
  • 第6章 自殺対策の推進体制等
  • 第7章 資料編

関連ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 健康推進課 保健事業係
〒190-0011 立川市高松町3-22-9 健康会館内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4731~4733)
電話番号(直通):042-527-3272
ファクス番号:042-521-0422
保健医療部 健康推進課 保健事業係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)