学校給食用材料納入事業者(令和7・8年度)の募集について
令和7・8年度分学校給食用材料の納入事業者を募集しています
食材料納入事業者の登録について
市は、安全で衛生的かつ良質な学校給食用材料(以下「食材料」という。)を円滑に調達するため、「立川市学校給食用材料調達事務要綱」に基づき、食材料の調達を別に定める食材料の規格に基づく見積合せにより実施しています。
食材料の見積合せに参加するためには、事前に食材料納入事業者として市の指定を受けることが必要です
申請について
申請資格 | 個人もしくは都内及び近県(配送可能地域)に営業所がある法人 |
---|---|
受付期間 | 随時
|
受付時間 |
午前9時から午後4時45分(土日・祝日を除く) |
受付場所 | 立川市学校給食西共同調理場(立川市泉町1156番地の14) |
指定期間 | 指定決定日から令和9年3月31日まで |
申請書の記載方法や添付書類については、以下の添付ファイル「立川市学校給食用材料納入事業者指定申請要領」等をご確認ください。
申請資格欄にある「配送可能地域」とは、納品の過不足や異物混入が発生した時に給食提供に支障なく対応できる地域です。
食材料の選定について
学校給食で使用する食材料の調達方法や規格等は以下のページをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 学校給食課 管理係
〒190-0015 立川市泉町1156-14 学校給食西共同調理場内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線6812)
電話番号(直通):042-529-3511
ファクス番号:042-529-3516
教育委員会事務局 教育部 学校給食課 管理係へのお問い合わせフォーム