長期欠席児童・生徒への給食提供について
調理場に給食を食べに来ませんか?
市は、令和6年度に施行実施した長期欠席児童・生徒への給食提供を令和7年度4月より本格実施します。
対象者
市立小・中学校に在籍し、学校を長期欠席している児童・生徒
(保護者の付き添いが必須です)
開催日時
東調場で給食を提供しているすべての日
12時30分~13時10分
1学期:令和7年4月10日(木曜日)~7月22日(火曜日)
2学期:令和7年8月28日(木曜日)~12月24日(水曜日)
3学期:令和8年1月8日(木曜日)~3月19日(木曜日)
開催場所
立川市学校給食東共同調理場
立川市泉町1156-18
費用
無料
定員
10組程度(先着順)
参加方法
申し込みは不要です
給食を食べたい日に、直接東調理場にお越しください
その他
食物アレルギー対応はできません
添付ファイル「みんなのくるりんキッチンからの案内状」もご覧ください
毎日の給食は、みんなのくるりんキッチンインスタグラムに掲載しています。関連情報(外部リンク)からご覧いただくことが可能です
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 学校給食課 東調理場係
〒190-0015 立川市泉町1156-18 学校給食東共同調理場内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線6817)
電話番号(直通):042-527-2160
ファクス番号:042-527-2163
教育委員会事務局 教育部 学校給食課 東調理場係へのお問い合わせフォーム