防犯ブザーを貸与しています
教育委員会では、児童の安全対策の一環として、市内在住の小学生に防犯ブザーを貸与(配布)しています。
防犯ブザーを携帯することで、緊急時の安全対策にとどまらず、子どもたち自身の安全意識向上にもつながります。
防犯ブザーが鳴りましたら、付近の様子を見ていただくよう、お願いします。
- 市立小学校の在籍児童には、小学校入学時に配布します。
- 国立・私立小学校の在籍児童には、学務課窓口で配布します(貸与申込書をご提出いただきます)。
注意点は下記のとおりです。
- 貸与は1人1個です。
- 破損および紛失した場合でも、再度の貸与はできません。
- 寿命による電池交換等は、各自でご対応いただきます。
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 学務課 学務係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2517・2516)
電話番号(直通):042-528-4336
ファクス番号:042-528-1204
教育委員会事務局 教育部 学務課 学務係へのお問い合わせフォーム